広島県民体育大会 剣道競技

令和1年11月10日  
広島県立総合体育館 武道場
今日の試合は、小学校3・4年男子の部、小学校3・4年女子の部、小学校5・6年男子の部、小学校5・6年女子の部、中学校男子の部、中学校女子の部に分かれての個人戦でした。
試合は、トーナメント方式ですが、参加人数が多く、試合運びが難しい試合なので、親もプログラムとにらめっこしながら、我が子の試合を待たなければなりません。
我が板橋剣道教室の4年生男子4人は残念ながら1回戦で敗退。中学生女子と6年生女子が各1名ずつ2回戦に進みましたが、そこで敗退しました。
大きな大会に緊張したのか、いつもの力が発揮できなかった子供さんもおられましたが、惜しい場面もたくさんあり、見ている私たちもハラハラドキドキしながら応援しました。

奥田道場

奥田道場HPへようこそ 広島県庄原市で 杖道、居合道、剣道を教えています。

0コメント

  • 1000 / 1000