2019.08.28 12:17練習場所昨年から2年続けて市内の小学校に配ったチラシの効果なのか、新たに剣道を習い始める子供たちが増え、水曜日の奥田道場が手狭になってきました。保護者からも先生からも、広い場所での練習を望む声が出て来て、試しに一度他の場所で練習をしてみることになりました。土曜日の練習場所である庄原中学校は、水曜日は残念ながら他団体が使用しており、奥田道場に近い板...
2019.08.18 23:30消臭剣道の防具は臭いです。(笑)子供たちは.納豆の臭いがすると言いいます。(うちの子供たちは、納豆すきなので、親が気にする程には、あまり気にしてないようです。)防具屋さんに行くと専用の消臭剤なども販売していますが、近隣に防具屋さんのない田舎では、なかなか手に入りにくく、ネットで購入すると送料が高いので、他に何か買うときに合わせて買うのなら良い...
2019.08.14 11:43初防具一年前に入った二年生の男の子が、今日初めて防具をつけて練習しました。防具をつけると体が重いので、竹刀を振るのが難しくなるのですが、初めてにしてはとても上手で、防具組のお兄ちゃん、お姉ちゃんに最後までついて行っていました。以前から我慢強い子だと思っていましたが、面を打たれてもニコニコと笑っています。しかしさすがに、終わったあとには、「痛いよ...